
秋の発表会直前にやっとというか、いよいよというか、子ども用の補助ペダルがお教室にやってまいりました。
レッスン室の狭さから置けなかったのですが、コロナの影響もあり、入り口に手洗い用の洗面所の設置とレッスン室の拡張工事をしたため、念願のペダル補助台が使えるようになりました。
幼児さんでも安定した姿勢と重心の移動ができるので、きっといい音が鳴ること間違いありません。
嬉しいわぁ~
今回の発表会は今までになく入場制限が厳しく、出演者1名につき3名までと決められており、3人兄弟の方は一人膝に乗せるか、お預けになるかの選択になりました。
本当に大変なご時世です。
制約など吹っ飛ばしていつもの演奏をしてもらいたいですね。
中野高円寺センターからは8名がエントリーしました。
演奏順に
ホタル 安倍美穂 小手川 綾音
こびとの踊り 平吉毅州 朝隈 冴
森のポルカ ポーランド民謡 北澤 杏
メヌエット J.S.Bach 荒木 咲嬉
ブレ フランス古謡 南洞 結衣
聖者の行進 アメリカ民謡 林 知花
かんらんしゃ(連弾)カワイ曲 山本 宗理
ソナチネ Op.36-1 第一楽章 M.クレメンティ 岩本 真羽
体調に気を付けて当日までがんばりましょう。