ピアノ弾き語りコース

石井理恵 弾き語り 
🎵石井理恵🎵

ピアノ奏法において歌の伴奏や弾き語りは異なる技術が必要です。
メロディと伴奏に分けたとして 伴奏パートのみを両手で弾き、主メロの魅力をひきだす表現が求められます。
主メロディが伴奏なしでは成り立たない状態の真逆の理屈が当てはまります。メロディを欠いた1つの作品と言っていいでしょう。

さてメロディ部分の歌は 歌詞を正確に再現し歌い手の想いの丈を歌詞に込められたとき 聴き手に届いたり伝わるようになります。
これは簡単な事ではありませんが 先ず 唄が自立していなければ弾き語りは成立しません。
この後 もう1つランクを上げたピアノ伴奏とのコラボが可能になります。
従ってボイストレーニングのようなルーティンワークも必要です。
しかし ボーカリストと違うのは ピアノ椅子に座り 弾きながら 安定した歌声を保つところです。
加えて 両手でリズムやベースライン  ハーモニーを弾きます。
弾き語りが完成するとボーカルとピアノの2つを同時に聴かせることができるため、演奏者から聴く側へ幅広い充実感が届くでしょう。
また 奏法としても ソロや歌伴  フロント楽器との競演など活躍の場が広がります。
弾き語りの面白さや深さは語り尽くせませんので  興味があれば 是非お問い合わせください。

弾き語りコースお問合せ番号: 03-5942-7362