イベント

ウィーンとベルリン管弦楽団

By 投稿日時: 2023年11月26日

今月はサントリーホールにて一生に1度くらいのお値段のコンサートを聴いてまいりました。

はじめはVPO,次はBPh,どちらも世界最高峰のオーケストラとして君臨していますが、演奏スタイルは全く違いました。

きらきらとした華やかな音色のVPO、楽しい音色をこれでもかと重ね聴いたこともないような重厚な演奏を奏でるBPh。

チケットのお値段高過ぎと半ベソでしたが、終演後は仕方ないと納得です。

面白いことに同じホールでありながら、ロビーの様相も対照的なのです。

ウィーンフィルはワインやコーヒー、シャンペンを楽しむお客さんで溢れていたため、私は飲み物をあきらめて、トホホの体でグッズ売り場でウィーンフィルのポロシャツを買って帰りました。

ベルリンフィルはカフェが混むことはなく、オーケストラのグッズはCDのみ、VPOは無料で配布されたプログラムが2000円で並んで買わないと手に入らないようになっています。

どちらも演目は2曲ですが、VPOは2度アンコールに応えてくださいましたが、べルリンフィルはアンコール無しでした。

ウィンナーワルツの大好きな私は、R.シュトラウスの交響詩ツァラトゥストラはかく語りき作品30の中のヴァイオリンソロを含んだウィンナーワルツに18~19世紀の舞踏会場に翻るレースとフリルのドレスを垣間見ました。

んなわけないと思う方は、是非こなれた感じで演奏されたこの難解な曲をウィンフィルの演奏で聴いてみてください。

チケットもう少しお安くなれば、また聴きたいコンサートです。

わたしは緊張して固唾をのんで聴きいっておりましたが,オケの皆様はリラックスした感じで共に安定感のある演奏でした。

さすが!!ブラーボ!!!

続きを読む

お知らせ | リサイタル ライブ情報

2023”Christmas live”

By 投稿日時: 2023年11月11日

久々の弾き語りライヴを開かせていただくことになりました。

コロナを挟んで余りに間が空いてしまい、戦々恐々の武者震いの心持ちでございます。

記憶に遠い前回と同じくベストを尽して、皆様にクリスマスナイトのプレゼント演奏をお届けできるよう準備を進めてまいります。

当日のパフォーマンスを期待を裏切らないようにするには、時間が足りないくらいです。

節目の今年にまたライブ活動を復活できたことに感謝しております。

どうか応援よろしくお願いします。

チラシ等できましたら掲載します。

日時は12/22(金)の夜 2ステージの弾き語り演奏を予定しています。

1ステージ19:00スタート入れ替え無し

場所は長くお世話になっている中野デイバイデイになります。

ミュージックチャージは2000円プラス1フード300円の2300円

がっつり食べたーいお客様は持ち込みOKですから遠慮なくモグモグしながら聴いてくださいね。

楽しみにお待ち申し上げます。

See You again~

続きを読む