【中野区野方・高円寺のピアノスクール】石井理恵ピアノ教室 カワイシステム

中野区野方のピアノレッスンならカワイ音楽教室/石井理恵ピアノ教室へ。中野駅・高円寺・野方駅からアクセス可能です。カワイ楽器のシステムピアノ教室として運営しております。お子様から大人の方、経験者から未経験者まで対応致します。クラシックコース  弾き語りとジャズコースはオンラインレッスン対応も可能です。
リサイタル ライブ情報

ピアノ教室ミニ演奏会Vol.3開演決定

2022年11月20日

次回の演奏会の日時と会場が決まりました。

2023年4/4(火曜日)A.M.10:30開場 10:45開演 中野芸能小劇場です。

まだまだ先のスケジュールですが、出演メンバー大募集します。

お気に入りの曲をピアノ演奏や歌唱のレッスンした成果として演奏してみませんか?

石井理恵ピアノ教室にお問い合わせくださいね。

カワイピアノ教室中野高円寺センターからもお申込みできます。

本日は東京の紅葉が確認されたそうでこれから2週間ほど見頃を迎えるようです。

秋たけなわ芸術の季節の到来は毎年ワクワクします。

今回は音楽のジャンルについての感想を述べさせていただきます。

発祥の古いクラシック音楽は西洋の神と宗教と深く関係を持ちながら長い歳月を進化してきました。

また欧州のクラシック音楽が海を渡って18世紀末ごろから誕生したジャズミュージックは短い周期で変化を繰り返しながら、クラシックミュージック同様ほかのシーンにも大きな影響を今も与え続けている懐の大きな音楽ジャンルです。

また歌唱曲には欠かせない言葉は、創作者自身の文化の顕在した形が歌詞となり語られています。

これは曲も同じで作曲者のあらゆる内面の揺れが曲という音のつながりに表われてもいます。

私の印象から申し上げますと、クラシック音楽を言葉に例えると日本語の物語がしっくりきます。

どちらも一幅の絵物語のような繊細な描写と自然の美しさの表現を得意としているように感じるからです。

一方ジャズミュージックはアメリカンイングリッシュの動詞が生き生きと踊るわしゃわしゃ感と能動的でありながら沈み込み、内に秘めた美を意識してしまいます。

間違いないのは、双方無敵の感動をくれる素晴らしい作品にあふれていることです。

秋の夜長は素敵な曲を友にお過ごしくださいね。

お問い合わせお待ちしております。