今週末6月15日(土)に昨年もお世話になったラメールピアノ教室主宰の発表会にてショパンのワルツ18番を弾かせていただくことになりました。
開演は18時40分(開場18時半)
杉並公会堂小ホール 最寄駅は荻窪駅です。
第2部は吉見先生も弾かれるので心強いです。
第2部プログラム
12.スケルツォ第2番 ショパン 若林 陽向
13.ワルツop.18 ショパン 石井 理恵
14.ソナタ第3番第4楽章 ショパン 吉見 美香
合唱
15.アイネクライネ ソプラノ 青木 未緒 川野 洋子
アルト 中村 弥生
テノール 中村 仁 中川 徹哉
バス 野口 智玄
伴奏 中村 柊牙
16.子犬のワルツ ショパン 中村 優楓
17.ソナチネ第1楽章 ベートーヴェン 鷹取 信哉
18.ウィーンソナチネ第2番 モーツァルト 辻 真帆
19.ソナタホ短調第1楽章 ハイドン 志村 智子
20.イタリア協奏曲第3楽章 バッハ 佐藤 華子
連弾
21.夢の船 矢代 秋雄 中川徹哉&川野洋子
第1部のプログラムはblog2.rie.main.jpにて載せる予定でおります。暫くお待ちください。
もうラメールコンサート当日まで5日しかありませんが、ショパンのワルツは本当に難しいです。泣きたいです(;>_<;)