新年度を迎えて初の投稿になります。
年度末から4月に至ると体験レッスンや新しい生徒さんとの出会いがあり、気分も一新、ワクワクの季節でもあります。
平成30年度の抱負としましては、ピアノや歌を通して音楽の豊かさ あたたかさ マイナスをプラスに変える強さを体感してもらうことを心の中に置きつつレッスンすることです。♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
先月の29日はピアノや弾き語りとは脈絡が薄いのですが、上野恩賜公園のお花見と動物園の香香babyの見学企画を実施いたしました(*´∀`*)
(詳しくはblog2.rie.main.jpピアノ弾き語り参照)
実際の満開の桜と可愛らしい香香に会えたことは得がたい経験でしたヽ(*´∀`)ノ♪゜・*:.。. .。.:*・♪
更に、このイベントをきっかけに素敵なめぐり合わせも生まれました。
新宿でお教室を開かれている先生と同級生の病院の院長先生が、20年前から毎年 国立市から羽村市迄の23キロの桜ウォーキングツアーを実施されているそうで、次回はうちのお教室で希望者を募ってみようと考えております。
次の桜の季節に向けてLet’s go~