リサイタル ライブ情報

3月のコンサート

By 投稿日時: 2018年2月25日

春はもうすぐです!木の芽はふくらんで陽ざしも心なしかポカポカ感じます。
3月のコンサート情報をお知らせ致します。
3月4日(sun.) サロンコンサート 14:00~
      カワイ音楽教室荻窪センター(杉並区上荻1-8-8 野村ビル8F)
      ¥1080 ケーキと飲み物が付きますので、事前の申し込みが必要です
3月11日(sun.) チャリティーコンサート2018 東日本大震災 被災地植樹支援
      カワイ表参道 コンサートサロン[パウゼ] 14:00開場15:00開演
      ¥1000(全席自由)当日募金箱を設置いたします。皆様のあたたかい協力をお願いいたします。
(渋谷区神宮前5-1カワイ表参道2F)

      program
古市明里 リスト:演奏会用大独奏曲S176R.18
堀内 亮 ラフマニノフ 前奏曲Op.23より1.嬰ヘ短調2.変ロ長調4.ニ長調7.ハ短調10.変ト長調
      永岡信幸 ショパン:ノクターンロ短調Op.62-1 ピアノソナタ第3番ロ短調op.58

サロンコンサートのプログラムはまだ未定ですが、私もショパンのワルツOp.64No.2ポーリッシュなマズルカ風の大のお気に入りの曲をお届けする予定です。
そして、今夜 閉会式を迎える平昌オリンピックの金メダリスト羽生結弦選手も応援している被災地に贈るチャリティーコンサート是非お出かけください。
私も聴きに行きます!!!

続きを読む

演奏法

Chopin氏の魅力

By 投稿日時: 2018年2月18日

フレデリック・ショパンの曲でどこが何が心惹かれるのかと言えば語り尽くせないけれど、やはり筆頭は「喜」と「哀」それから「希望」と「絶望」そして「愛」と「別れ」さらに隠れようのない溢れるようなポーランドへの愛着だろうと思います。

対比するモチーフのバランス、配分に絶妙な連帯感と説得力で圧倒され、演奏することで一体となった感を知ってしまうと もうショパンの底なしの魅力に引き込まれて動けなくなります。

いろいろ理屈を並べてみましたが、曲の情愛の深さに無限の可能性を含んでいるから、いつまでも離れられなくなってしまうところではないでしょうか。

伝記物のように語れば、優れた秀逸な芸術家でありながら、祖国のために戦う志士でもあったようで、私はこちらについても作曲やピアニストとしての偉大さと同じくらい感動してしまいます。

いにしえの時を経てなお愛される曲の数々は色褪せることのない宝庫でしょう。
タイムマシンで過去に跳ぶ科学が完成したら生演奏を聴きたいです。

夢はさて置き演奏するとき1番ショパンらしさで気に留めるのは流れるように両手でメロディを弾く感覚です。
わかりやすい根音と内声の左手にも美しいメロディラインを含んでいてよどみなく美しい音の層が移り変わっていくからです。

本当に素晴らしい゚+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚♡゚

オリンピック連覇を遂げた羽生結弦選手がバラードを選曲したのもうなずけます。

続きを読む

リサイタル ライブ情報

Concert de Soiree

By 投稿日時: 2018年2月9日

今夜は冬のオリンピックの開会式そして来週はヴァレンタインデイが巡ってまいりますが、ヴァレンタインイヴに是非お薦めのコンサートをご紹介します♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

コンセール デュ ソワレ25th concertです!
2月13日(火)
すみだトリフォニーホール 小ホール
18:00開場 18:30開演 入場料2000円
片井 香ソプラノ独唱 オペラ セルセより樹木の陰で(ラルゴ)G.F.ヘンデル
アヴェ・マリア P.マスカーニ
市川 知恵メゾソプラノ独唱 別れの歌 F.P.トスティ
オペラ チェネレントラより 悲しみと涙のうちに生まれて G.ロッシーニ
中東 朋美ユーフォニアム独奏 ヴォカリーズ ハバネラ形式の練習曲 M.ラヴェル
火祭りの踊り M.ファリャ
藤澤 尚俊
大塚 幸穂
宇江 明子ピアノ三重奏Pf Vn Vc ピアノトリオOp.8ロ短調第3,4楽章 J.ブラームス

大浦 幸子ピアノ独奏 アダージョカンタービレ(悲愴ソナタ第2楽章) L.V.ベートーベン
愛のワルツOp.57No5 M.モシュコフスキー
吉見 美香ピアノ独奏プレリュードOp.3No.2 Op.32No.2 Op.23No.7 S.ラフマニノフ

林 真理ピアノ独奏 水の反映 C.ドビュッシー

杉山 真衣子ピアノ独奏 2つの詩曲作品32 A.スクリャービン
ロミオとジュリエットからの10の小品Op.75よりモンターギュ家とキャビュレット家S.プロコフィエフ
道久 明子ピアノ独奏 ソナタOp.58第一楽章 F.ショパン

楽しみでワクワクします♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

3月4日はサロンコンサートで私もワルツOp64No.2 F.ショパンを弾かせていただきます♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
是非足を運んでくださいね!

続きを読む