楽器を弾いたり歌ったりするときに逐一暗譜するのは時間もかかり大変な過程のひとつです。
特に覚えにくいパートの暗記は根気も必要になり何かモチベーションを上げるきっかけがあるといいですね。
吉見先生は暗譜することで立ち位置が変わるとおっしゃってますし、私は暗譜できたときは景色が変わると感じます。
頭の中に1曲メモリーするだけで自分が変わったのを実感できるのですから、これはもうチャレンジする価値ありです。
方法は自分にとってベストの記憶法を見つけるまで試行錯誤するしかありません。
人それぞれ100人いれば100葉の方法が在るでしょう。
私は誰もいないレッスン室に辛口のお客さんが聴いていると仮定して練習します。
ほぼ強迫観念に苛まれつつ暗記していますので、万人受けする法として誇れる暗譜法ではありません。
何かお薦めできる暗譜法をご存知の方教えてくださいね♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
今、確かにお薦めできるのは暗譜が完成した時の達成感を体験すれば、きっと新たなモチベーションにつながるはずですから、ぜひ1曲完成してみましょう。
続けるか止めるかは、その後決めればいいのです。
Let’t Try♪゜・*:.。. .。.:*・♪
ピアノ&弾き語り 併設カワイ音楽教室
アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年1月
- 2024年9月
- 2024年4月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年4月
- 2022年11月
- 2022年9月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2020年11月
- 2020年9月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月