未分類

新年は龍馬の書簡から

By 投稿日時: 2017年1月15日

明治維新の立役者 坂本龍馬氏の亡くなる5日前の貴重な手紙が発見されました。
ピアノレッスンとこのお手紙とどんな繋がりが?と戸惑わないでください~♪゜
ちゃんとあるのです!

内容は獄中の有望な青年を新政府の要人に据えるべしの推薦状のようですが、そこからは日々激動している幕末の切迫感とその中を駆け抜ける坂本龍馬氏の冷静で的確な未来を見通す才能と時の速さを更に引っ張るほどの物凄いスピード感に溢れかえったような文面でありました。

さて、安穏な今を生きていると何か前にぶら下がる人参がないと人は限界まで自分の能力を開花させることは難しいわけですが、やはりあなたの才能は自身のプレゼンで最大限に引き出して欲しいと願うのであります。竜馬のように。

所属している団体とかでは過労死も免れないのが現状です。

毎日のレッスンに行き詰まったら、自ら人参をぶら下げればいいのです。コンクールでも発表会でも音大受験でもなんでもいいのです。

あなたの人生をデザインするのはあなただけなのですから最大限に未来を創造するべきなのです。

これは楽器や歌の練習のほかでも共有できるでしょう。

一人一人が爆発的な成長を遂げることはこの業界全体のレベルを押し上げる大きな成果を生み出していくことでしょう。

DO YOUR BEST

本年もよろしくお願いします ともに頑張りましょう

続きを読む