リサイタル ライブ情報

記念演奏会

By 投稿日時: 2016年8月17日

酷暑の列島とは裏にある南半球リオの魔物(?)に勝てない日々にピリオドを打つのは、やはりセッションでした♪゜・*:.。. .。.:*・♪。

猛暑(&オリンピックのテレビ観戦)で練習に集中できないと感じたら、外に出て仲間と一緒に演奏するのをお薦めします。

教室宛に玉川大学教育博物館さんからコンサートのフライヤーが届いたので、こちらもご紹介しますね。

ガスパール・カサド没後50年 原智恵子没後15年記念祭
今よみがえるカサドと智恵子の音色

G.カサド/無伴奏チェロ組曲 堤 剛 チェロ
E.ショパン/ピアノ・ソナタ第3番 ロ短調op.58

没後初・夫妻使用の楽器共演
G.カサド/レクイエブロス(親愛の言葉)ほか
ドナルド・リッチャー チェロ
松川 儒 ピアノ
G.カサド/緑の悪魔の踊り
香月 佳祐 チェロ独奏
G.カサド/チェロ協奏曲 日本初演
ベアンテ・ボーマン チェロ独奏

指揮 野本由紀夫
管弦楽 玉川大学管弦楽団

2016年10月23日(日)14:00開演(13:30開場)
玉川大学University concert Hall2016大ホール(大学構内)
全席自由 5000円

芸術の秋はチェロやピアノを聴いてお過ごしくださいね♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

続きを読む

リサイタル ライブ情報

Concert de Soiree

By 投稿日時: 2016年8月7日

8月12日(金)サントリーホール高松 第一小ホール
18:00開場 18:30開演
入場料 ¥1000

片井 香 ソプラノ独唱
モテット(踊れ喜べ、幸いな魂よ」より アレルヤ W.A.モーツァルト
フィレンツェの花売り娘 G.ロッシーニ

北畑 葉祐 チューバ独奏
無伴奏チェロ組曲第一番ト長調BWV1007 J.S.バッハ

小笠 睦月 ピアノ独奏
ウィーンの謝肉祭の道化 R.シューマン

加林 あき子 ピアノ独奏
バラード第3番変イ長調op.47 F.ショパン

石田 留美 ピアノ独奏
ダンテを読んで~ソナタ風幻想曲~ F.リスト

吉見 美香  四宮 恵理 2台ピアノ
組曲第2番op17 S.ラフマニノフ

是非 聴きにいらしてくださいね♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

続きを読む